先日、荒川区の子育てハッピー講座に参加してきました。
参加を検討されている方や、参加できなかった方の参考になれば幸いです。
講座の日程、申し込み方法
講座は月に 2回、月曜日に開催されています。子どもが 5ヶ月になる月の講座に参加できます。
夫婦での参加も可能です。
各実施日ごとに 1日2回実施されています。
- 13:30 〜 14:15
- 14:40 〜 15:25
詳細な実施日、予約開始日、予約フォームは荒川区のホームページから確認できます。
持ち物
皆赤ちゃん連れでした。夫婦での参加が多めでした。
ほとんどの人がベビーカーで参加していました。
講座の間は、自分のすぐそばにベビーカーを置いておくことができます。
離乳食作りの体験がありますが、簡単なので、抱っこ紐でも問題なくできそうでした。
講座の部屋のすぐ隣に、授乳室やおむつ交換用のベッドが用意されていたので、講座中や講座の前後に授乳やおむつ替えが必要になっても安心です。
講座の内容
離乳食の話、体験
栄養士の方のお話です。実際に調理の一部を見たり、体験することができました。
10倍がゆ作り体験
10倍がゆ作りの体験ができます。
実際の仕上がりの見本を参考に、炊いてあるおかゆをすり鉢でつぶします。
粒がなくなるようにするのは思っていたより大変でした。
野菜ペースト作り体験
かぼちゃペースト作りの体験ができます。
かぼちゃを、ラップに包んでつぶし、白湯を加えて混ぜてポタージュ状にします。
柔らかく煮てあると、簡単につぶすことができました。
こちらも見本のなめらかさと比較することができ、参考になりました。
野菜ペースト作りの実演
にんじん、玉ねぎ、キャベツの裏ごし方法と仕上がりを実際に見ることができます。
自宅で作る場合の手順は以下のようになります。
- アクの少ない野菜を大きめに切る
- 鍋に野菜を入れて、かぶるくらいの水を入れて火にかける
- 野菜を取り分けて、すりつぶすか裏ごしする
赤ちゃんの分を取り分けた残りは、カレーや味噌汁などの大人の料理に使うと便利です。
試食
10倍がゆとにんじんペーストを実際に試食できます。
離乳食の舌触りや風味(素材の味)を実際に体験することができ、貴重な経験でした。
にんじんが甘くて美味しかったです。
歯と口の話
歯科衛生士の方のお話です。以下のような内容でした。
- 乳歯が生えてくる時期や順番には個人差があるが、大体下の前歯から生えてくる
- 乳歯のエナメル質は、永久歯と比べて薄いので、虫歯が進行しやすい
- 歯が生えてからも糖分の入った飲み物を哺乳瓶で与えていると虫歯になりやすいので注意
→夜間授乳する場合は、朝も歯のケアをする - 舌は、前後→上下→左右 の順で動かせるようになる
→舌の動きで食べ物をつぶせるようになるので、食べられるものが増えてくる - 歯が生える前の今から、ほっぺや口の中をやさしく触って、刺激に慣れておくとよい
質疑応答
離乳食や歯について疑問に思うことがあれば、最後に質問することができます。
まとめ
荒川区の子育てハッピー講座(5か月児)に参加した内容をまとめました。
離乳食についての情報は本やインターネットでも入手することができますが、対面で教えてもらえる機会は貴重なので、ありがたかったです。
荒川区在住で子育て中のお母さん、お父さんはぜひ参加してみてください。
5ヶ月児向け以外にも開催されている講座があるようです。
ぜひ子どもにあった月齢、年齢の講座を選んで予約をして参加してみてください。
↓離乳食初期に使えるベビーフードについての記事はこちら