赤ちゃんとのお出かけに便利なすみだ水族館の設備、サービスのまとめです。
館内は小さめですが、赤ちゃん連れでも楽しめる設備が整っていました。
すみだ水族館の基本情報
営業時間
平日 10時~20時
土日祝 9時~21時
※ 最終入場:閉館時間の1時間前
所在地
〒131-0045
東京都墨田区押上一丁目1番2号
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
最寄駅
とうきょうスカイツリー駅(東武スカイツリーライン) すぐ
押上(スカイツリー前)駅(東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線) 直通徒歩5分
すみだ水族館のチケットをお得に買う方法は?
WEBチケットを購入することで、当日スムーズに入場することができます。
WEBチケットは、Webket、アソビュー、じゃらん、楽天トラベル等で購入できますが、価格は当日券と同額です。
各サービスでクーポンが配布されている場合はお得にチケットを購入できます。

ベビーカーで入場できる?
ベビーカーでの入場が可能です。
スロープやエレベーターがあるバリアフリーな造りなので、ベビーカーでも快適に館内を回ることができました。
館内でベビーカーを使用しない場合は、入口の外にベビーカーを停めておけるスペースがありました。

乳幼児連れに便利な設備、サービス
授乳室
5、6階に一箇所ずつあり、調乳用の給湯器もあります。
おむつ交換台
多目的トイレ3箇所に計3台、女子トイレ2箇所に計5台、おむつ交換台が設置されています。
飲食物持ち込みOK
館内はどこでも飲食OKで、テーブルや椅子が所々に設置されています。
館内のカフェでは、軽食やデザート・ソフトドリンクを購入できます。
子どものお気に入りのおやつや、東京ソラマチで購入したランチを持ち込むこともできるのがうれしいポイントです。
まとめ
すみだ水族館は乳幼児連れでも周りやすいサイズの館内で、バリアフリーなので、ベビーカーでも楽しむことができます。
館内には座れるスペースも多く、休憩しながら館内を楽しむことができます。
授乳室や、おむつ交換台もあるので、赤ちゃんの水族館デビューにもおすすめです。